『サマーウォーズ』の舞台はどうして長野県上田市なの?
OZってオズの魔法使いから取ったの?
などなど『サマーウォーズ』の疑問を解決していきましょう!!
細田守監督のプロフィール ~別名って?~
本名 | 細田守 |
別名 | 橋本カツヨ、遡玉洩穂 |
生年月日 | 1967年9月19日 |
富山県 | |
https://twitter.com/hosodamamoru?s=20 |
んん?別名ってなんだ???
その謎を明かす前に大まかに細田監督の作品をご紹介しましょう!
年 | 作品名 | U-NEXT | DVD |
199 | るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐(8話・18話・24話・29話・40話・43話) | ◯ | Amazon |
1997 | 少女革命ウテナ(7話・14話・20話・23話・29話・33話・39話・劇場版) | ◯ | Amazon |
1999 | 劇場版デジモンアドベンチャー | ◯ | |
2000 | 劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! | ◯ | Amazon |
2000 | 劇場版デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ! | ✕ | |
2006 | 時をかける少女 | ◯ | Amazon |
2009 | サマーウォーズ | ◯ | Amazon |
2012 | おおかみこどもの雨と雪 | ◯ | Amazon |
2015 | バケモノの子 | ◯ | Amazon |
2018 | 未来のミライ | ◯ | Amazon |
他にもまだまだたくさん監督として手掛けた作品や参加作品があるのですが…
気になる方は調べてみてください!
で、結局別名ってなんなの?
実は「少女革命ウテナ」の絵コンテ・演出には橋本カツヨ名義で
「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」の絵コンテ・演出には遡玉洩穂名義で参加しているんです!!!!
新海誠監督も嫉妬?! 細田守監督のすごさ
新海誠監督といえば「君の名は。」で一躍有名になり、「ポスト宮崎駿」なんて言われている方ですよね。
あるインタビューで新海誠監督が細田守監督について語っていました。
仕事場に『バケモノの子』の絵コンテが置いてあったりして、それを見たときに
「週プレNEWS」より
「細田さんがまたスゴイものをつくってる!」
とショックを受けました。
『君の名は。』と『バケモノの子』の制作時期と、新海誠監督の所属する制作アニメ会社でも一部仕事を受けていたこともあり、目にする機会があったんです。
2人の絵のタッチやメッセージの伝え方は違いますよね。
宮崎駿からの手紙とは?
大学卒業後に細田守監督はスタジオジブリの試験を受けたそうなんです!!
結果は不合格
そしてなんと不採用通知に宮崎駿監督から手紙が入っていたんです!
その手紙の内容は
「人に言われて描くよりも自分の思うように作品を作るほうが君に向いている。」
この文面を見ると、宮崎監督は細田監督の才能をこのころから見抜いていたのではないでしょうか。
それに、宮崎監督が手紙を送ったのは細田監督も含めて2人だけだったそうです。
実際細田監督は『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』の5作品どれも日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞しています。
宮崎監督の見抜いた才能は本物だったんですね!!!
『サマーウォーズ』の撮影地ってどうしてそこなの?
『サマーウォーズ』の舞台となった町は映画本編でも言われているんです。
長野県上田市でしたよね!
細田監督の出身地は富山県ですし、長野県上田市となんの関係があるのでしょう?
実は長野県上田市は細田監督の奥さんの出身地なんだそうです!
最初は舞台を別の場所にしようかと考えていました。
でも、上田市の印象や歴史を知っていくうちに、上田でなければならないと考えるようになったんです。
CINRA.COMよりhttps://www.cinra.net/interview/2010/01/26/000000
舞台となった信州上田というところは
かつて真田家がおさめていた土地で、徳川秀忠軍を二度も打ち破ったという歴史があり、上田市の皆さんの誇りだそうです。
上田城跡公園
左がアニメの絵で右が実際に上田市にある建物です。
すごく似てますよね!
ここは上田城跡公園という場所です。
上田城は徳川家を2度も打ち破った歴史のある名城です。
そしてこの門、東虎口櫓門は陣内家のシンボルともなる門ですよね!
上田城は1583年に真田昌幸公が築城しました。
現在は春になるとソメイヨシノやシダレザクラが咲き乱れ、多くの観光客で賑わっています!
他にもお祭りやイベントが開催されているのでチェックしてみてください!
陣内家の甲冑は本当にあるの?
映画内で陣内家の床の間に置かれている甲冑。
本当にあるものなんでしょうか?
もしかするとこの甲冑は上田城を築城した真田昌幸公のものなのではないでしょうか。
映画の後半にこんなセリフがあります。
「慶長20年の大阪夏の陣徳川15万の大軍勢を討って出た。」
「(中略)負け戦だって戦うんでよ、ウチじゃあ。」
映画『サマーウォーズ』より
この文章から分かるように、陣内家のご先祖様は昌幸公の次男、真田幸村公です。
そのほかの観光地
上記でお伝えした観光スポット以外にもロケ地となった名所はたくさんあります!
例えば健二と夏希が乗っていた上田電鉄!
侘助が栄の死を知り、慌ててUターンした海野町商店街などなど、、、。
気になる方はぜひ信州上田観光ガイドをご覧ください!
なぜ一家の大黒柱は栄さんだったの?
これについて監督はインタビューでこのように語っています。
子供のころ、おばあちゃんの家に預けられたことがあって、すっかり「おばあちゃん子」になって、、、
CINRA.COMより
栄さんを一家の大黒柱として描いていたのは監督の実体験をもとにだったんですね。
この映画ではほかの家族映画ではあまり見られない「親戚」がたくさん登場してきますよね。
それも脇役ではなく主要キャラクターとして。
これにも監督の実体験がもとになっているんです。
監督が結婚をして相手方の家族に挨拶に行ったとき、これまで出会ったことのない人たちと次の瞬間家族になる
ということが不思議で面白く思ったんだそうです。
その体験をきっかけにこの映画を製作しようと思ったそうですよ。
様々な場面にアイデアがちりばめられているんですね~。
家族のあたたかさについてしっかり取り上げられている映画って例えば「ALWAYS 三丁目の夕日」がありますよね。
でもその時代は現在ではなく過去の家族について取り上げられたものです。
現代の家族はあたたかくないの?
そんなことありませんよね。
最近は社会的にも家族を取り巻いた問題が増えてきています。
映画でも家族についてシリアスに捉えた映画が増えています。
そんな中、家族を楽しく描こうというのはすごくチャレンジなことだったのではないでしょうか。
OZの由来は?
前回の記事で詳しくご紹介した仮想都市OZ。
OZの由来は何なのでしょうか?
あるインタビューでこのように話されていました。
実は僕が昔働いていた東映動画の横にある大きなスーパーの名前が「LIVINオズ」といって、そこから取っているんです(笑)
CINRA.COMより
当時の監督にとってスーパーはなんでもある夢の場所だったそうです。
そこでOZという名前にしたそうです。
意外な由来ですよね!
最後に
いかがだったでしょうか。
皆さんの謎や疑問が解決できたでしょうか?
この映画は様々な意見が生まれると思います。
「家族のリアルが描かれていてよかった!」という意見もあれば
「女性が強い家系=女性の権限を制限されている」という意見もあります。
捉え方は人それぞれで、映画の楽しみ方も人それぞれ。
私は夏は『サマーウォーズ』を見ないと夏が来た気がしない!
というくらい大好きな作品です!
あなたなりの『サマーウォーズ』を楽しんでみてください!
コメント