ターミネーター:ニューフェイトを見るなら・・・
こちらで無料だよ!→
ターミネーター:ニューフェイト あらすじ
ジェームズ・キャメロン完全復活!『T2』の正統な続編!
引用:映画「ターミネーター:ニューフェイト」公式サイト
人類の新たな運命を見届けよ
メキシコシティの自動車工場で働く女性ダニーは、ある日突然、未来から来たターミネーター“REV-9”に襲われる。ダニーを守ったのは、同じく未来から送り込まれた強化型兵士、グレース。彼女の並外れた戦闘能力により、REV-9を撃退するが、決して死なないその最新型ターミネーターは、再び彼女たちに襲い掛かる。そんな中、必死に逃げ惑う2人を救ったのは、人類の未来のためにターミネーターと戦い続ける戦士、サラ・コナーだった——。
キャスト情報:エドワード・ファーロング編(ネタバレあり)
警告!!
このページは壮大なネタバレを含みます。
知りたくない人はページを離れましょう。
それでは、行きまーす!!
ターミネーター:ニューフェイトのキャスト情報と謳っておりますが、今回紹介するジョン・コナー役のエドワード(エディ)・ファーロングはちょい役(笑)
むしろ本人出てないっす。。。
いや、本人といえば本人。。。若いころの顔使ってマス。。。
同じぐらいの体系の子役に若いころのジョンの顔をはめ込んで撮影したんです。
若いころのジョン(エディ)↓※エディはあだ名だよ

イケメンが過ぎますね、キャー!!!!!!
ま、そのぉ、話を戻すといわゆるボディダブルで撮影されたんです。
それだけ??!
はいそれだけです!
しかもね?
出てきたと思ったら。。。
ショットガンで撃ち殺されました。。。(汗)
ワケガワカラナイヨ。。。
はっきり言って予告やプロモーション時に「ジョンが帰ってくる」って何度も煽るから期待しまくりで見たわけですが、軽くパニックですよ!
てことで、ニューフェイトでのジョンの役割はこれにて終了です!!
はい!
ではジョン役のエドワード・ファーロングの紹介に移りましょう!!
ここからはあだ名の「エディ」でいきます。
エディは現在42歳、初出演作品は言わずと知れた「ターミネーター2」。
当時14歳だったエディは、それまで全く演技の経験なんて無かったのにもかかわらず、ある日友人とバスケをしていたところをディレクターにスカウトされ出演が決まったという。
初出演作品があの超大作「ターミネーター2」とか、
とんでもねぇラッキーボーイだな!!
ターミネーター2での演技が絶賛され、その後も立て続けにヒット作に出演してます。
代表作としては・・・
ペット・セメタリー2
母の贈り物
アメリカン・ヒストリーXなどなど
最近では、ウォールストリート・ダウン等にも出演
しかも!!
エディはなんと日本のCMにも出演しているんですよ!!
それがこの作品・・・
東洋水産のHOT NOODLEのCM
動画は訳あって掲載できません・・・※気になる方はユーザーをチェック!
作中で学ラン姿のエディが出てきますが、これはこれでアリ!
そんな傍からみたら順風満帆な人生を歩んでいるように見えるかもしれませんが、実は色々と波乱万丈な人生、送ってます。
彼は薬物依存症とアルコール依存症で2000年にリハビリ施設に入所したが、退所後すぐにもとの依存症生活に戻り、妻、恋人への暴力や息子への薬物投与疑惑など、なんというか書いたらキリがないほど・・・ある時は酔っぱらってスーパーマーケットのロブスターを水槽から逃がそうとして捕まったり・・・これはひどいというより滑稽です。。
そんなことだから、ターミネーター3への出演も白紙になり、2以降、ジョン役は別の俳優さんが演じました。別の俳優さんが悪いわけでは決してないけれど、3でもジョン役をエディが演じていたら、ターミネーターシリーズもまた別の運命を辿っていたと個人的に思います。
それだけジョンはエディのハマり役なんです。
ちなみに現在のエディ・・・

おいーーーーー!!!!!!
あの美少年どこ行ったーーーーー???!!
変わりすぎです。。
とまぁ、これだけ聞くととんでもない問題児なんだと思いますが、筆者はエディの気持ちも分かる気がします。
ターミネーター2での彼はまだ14歳。まだまだ少年な彼は、ある日人生が一転して大スターになります。
自分が14歳の時を思い出してみてください。
私はまだ右も左もわからないクソガキでした。(※中二病も発症していたかも・・・)
ターミネーター2での演技が絶賛され、顔も美形!
周りが期待しないわけがないですよね?
彼、相当なプレッシャーと戦っていたと思いますよ?何かに逃げたくなる気持ちも分からなくもないですよ。
それがたまたま薬物、アルコールだったんでしょうね。
売れた子役は将来破滅するなんて迷信がありますが、おそらく周りから期待されるプレッシャーに耐えるほどの余力がまだないんですよ。
だって子供だから!!!
それを逃げた先のことばかりクローズアップして叩くのはいかがなものかなと。過度な期待は時として人の人生を潰します。
暖かく見守る、それが一番大事なんじゃないかなと筆者は思いますけどね。
終わりに
絵にかいたような転落人生を歩んだエディですが、最近は、生活も改め新たな人生に向かって歩んでいるそうです。いつか、シュワ、リンダ、エディのオリジナルキャストでターミネーターの新作を撮ってくれないかと密かに願っています。どんなに頑張ってもオリジナルキャストに勝てるものは無いと筆者は思います。それはターミネーターに限らず他作品でもいえると思います。例外はありますけどね。
彼の涙があってこそ、ターミネーター2は至高の作品に昇華することができたといっても過言ではないです。
2を見ていない方、断言できます!死ぬ前に一度は見たい映画リストの中にターミネーター2を入れても絶対に後悔はしません!結末分かっているのに毎回泣けます。
っと、ニューフェイトの話というより2の宣伝になってしまいましたね。
ターミネーター:ニューフェイトも名作ですよ!
それでは今日はこれにて。
ターミネーターニューフェイトを見るなら↓
コメント